ニュースリリースの一覧へ戻る ▲
株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、2020年11月19 日(木)から11月20 日(金)までインテックス大阪にて開催される「JP2020・ICTと印刷展」に出展する。 同展示会では、ユーザーのSDGsの取組みに貢献できるUDフォントや「MCCatalog+(エムシーカタログプラス)」について紹介する。また、テレワーク環境における企業のデータ共有・保管に役立つファイアウォールや、Office365を活用した働き方改革の事例など、DX(Digital Transformation)についても紹介する。
■開催概要 名称:JP2020・ICTと印刷展 会期:2020年11月19日(木)10:00~17:00 11月20日(金)9:30~16:00 会場:インテックス大阪 5号館 小間番号:5-40 公式サイト:http://jp-ten.jp
■出展内容 〈フォントソリューション〉 MORISAWA PASSPORT 2020年新書体 UDフォント / MORISAWA BIZ+ Webフォントサービス TypeSquare 〈多言語対応電子発信ツール〉 MCCatalog+ / Catalog Pocket(カタログポケット) 〈DXソリューション〉 FortiGateのご紹介 Office365活用事例 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から来場者は事前登録が必要になる。(詳しくはこちらhttp://jp-ten.jp/jp2020/847/)また、出展に際し、主催者が実施するコロナ対策に則ってマスクの着用、手指の消毒を徹底したスタッフにてブースの運営を実施する。来場者も入場に関する注意事項を確認のうえ参加を。
■モリサワのSDGsの取組み モリサワでは、UDフォントとMCCatalog+を起点に、「伝わるデザインで社会に貢献する」という目標を掲げSDGs貢献を行っている。目標達成に向け、さまざまな社会課題と向き合い、その解決に取り組むことによりサステナブル(持続可能)な社会づくりに貢献していきます。それこそが経営理念でもある「文字を通じて社会に貢献する」につながっていく。 UDフォント 「文字のかたちがわかりやすいこと」「文章が読みやすいこと」「読み間違えにくいこと」という3つのコンセプトから生まれたUDフォント。文字や文章に込めた想いがきちんと伝わるUDフォントは、誰ひとり取り残さずに情報を届ける支援をしている。 2016年に施行された障害者差別解消法により、合理的配慮を提供することが求められている。情報に対する配慮を求める例も多く、読みやすさ、伝わりやすさへの工夫が必要である。そのために、学校のプリントや役所の申請書、Webサイトなど多くの人に正しい情報を伝える「情報のユニバーサルデザイン化」をサポートし持続可能な未来に繋げている。 【SDGsに貢献できるポイント】 ・弱視者や高齢者にも見やすい、読みやすいフォントを提供 ・読み書きが苦手なディスレクシアの子どもたちに配慮したフォントを教育現場に提供 ・各種文書・資料、プレゼンテーションや看板、公共物の情報を正しく分かりやすく伝え る情報のユニバーサルデザイン化を支援 ・言語に関わらず、正しく情報提供ができるように文字情報の多言語化を支援 MCCatalog+ 既存の印刷データを利用しスマホ・タブレット・PC へMCCatalog+で電子配信。時間・場所・言語にとらわれず自治体の情報を閲覧できる「Catalog Pocket」。災害や新型感染症の情報配信、外国人対応、障害者差別解消法など自治体に求められる住民サービスの課題解決のサポートを行っている。 ゴミ分別カレンダーや災害マップ、お知らせ通知書など広報紙以外にも利用できるのはMCCatalog+の特長のひとつ。文字データのあるPDFファイルがあればすぐに多言語化が可能。また、読み上げ機能により文章を音声で聞くことができるので、弱視者など文字以外での情報収集をする人へも配慮をすることができる。 【SDGsに貢献できるポイント】 ・情報の電子化と配送の負担軽減によって環境保護とCO2削減に貢献 ・言語に関わらず、正しく情報が取得できるよう情報の多言語化を支援 ・より多くの人に公平に情報が届けられるように、情報の多言語化、読み上げ機能、 動画 や音声など、多様な情報提供方法に対応 ・多言語での情報発信によって、グローバルな情報伝達を実現 ●同件に関する問合せ先 株式会社モリサワ 本社 近畿中部営業部一課 Tel:06-6649-1148 Fax:06-6649-2154 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2-6-25 株式会社モリサワ 東京本社 経営戦略部 広報宣伝課
Tel:03-3267-1318 Fax:03-5931-2218 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-27 E-mail:pr@morisawa.co.jp SNSでも最新情報を公開している Twitter:@Morisawa_JP Facebook:@MorisawaJapan ※記載されている内容は、予告なく変更する場合がある。 ※記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標である。
>会社概要 >プライバシーポリシー >サイトマップ >お問い合わせ