セミナー・イベント情報
2025.04.08
◆モリサワ モリサワ文字や日本語組版の基礎を学ぶ「文字組版の教室」オンラインで開催 4月25日から順次配信
株式会社モリサワ(以下、モリサワ)は、オンライン講座「文字組版の教室」を2025年4月25日㈮より開催する。
「文字組版の教室」講座は、文字や書体の特性、組版における考え方の基礎、デジタルフォントに関わる基本的な知識を学ぶものでオンラインで開催するもの。主に文字組版の基礎知識を見直したいユーザーや、未経験者から入社3年程度の実務経験者を対象とした講座である。邦文写真植字機の開発以来、長年にわたり文字と組版の技術を培ってきたモリサワが、文字の基礎知識や複雑な組版ルールについて分かりやすく解説する。
■講座「文字組版の教室」の開催概要と申し込み方法
イベント名:文字組版の教室(オンライン開催)
配信期間:2025年4月25日㈮10:00~5月16日㈮17:00
※配信期間中はいつでも、何度でも視聴が可能。
配信形式:事前録画の内容を配信
※質問受付はアンケートにて行い、配信期間後に一括で回答する。
対 象:印刷関連会社、デザイン事務所などでDTP・組版編集を担当するユー
ザー
文字組版の基礎知識を見直したいユーザー、未経験者から入社3年程
度の実務経験者
配布資料:講義で使用するレジュメ・各種資料(申し込み者の住所に事前郵送)
受 講 料: 8,800円(税込)/ 1名(テキスト代金を含む)
申込締切:2025年4月18日㈮
講座内容 1.文字の基礎知識
2.日本語組版ルールの基礎
※姉妹講座の案内
5月には、同講座の基礎知識を習得したユーザーや、アプリケーションで組版を行うユーザー向けに、「Adobe InDesign」を用いた文字組版の処理方法についての講座も開催を予定している。申し込み開始は4月25日㈮を予定している。詳細決定次第、案内する。